2020年卒業予定の学生のみなさん、ひとつ上の学年の先輩たちの就活体験談はもう聞いていますか?
サークルやゼミ、研究室などで仲良しの先輩から、「インターンシップ」について聞いている人なら、「就活スタートは3回生の夏のインターンシップから!」と言われているのではないでしょうか?
それに向けて、大規模な「インターンシップ合同説明会」が大阪でも多数予定されています。
大阪での就活を応援する「就活シェアハウス、CREWSO」から、大阪で就活を予定している皆さんに「大阪のインターンシップ合同説明会の基礎知識」をお送りします!
インターンシップって参加するべきなの?
選考のスタートダッシュが有利になる
「インターンシップは参加するべき!」派の意見でいちばん大きな理由がこちらです。「早い時期のインターンシップに参加している学生=就職意識が高く、比較的自社に対しても意欲の高い学生」と考える企業。インターンシップ参加者に対して、さまざまな「優先ルート」を用意するところが増えています。
- エントリーシートや一次選考はパスして、二次選考から参加できる
- 2月から早期選考スタートする
- 説明会の席を確実に確保する
- 一般受験者よりも早期に選考スタート&内定を出す
などなど、3月1日の就活スタートしてからのエントリー者から、一歩進んだ就活が可能です。
「社風」で企業選びしたいなら、長期インターンシップがオススメ
一緒に働く人の雰囲気や、社風を重視して就職先を選びたい。そんな企業選びをする人が増えています。
会社説明会やワンデーインターンシップでも「社員とコミュニケーションをとる時間」はありますが、わずか数時間では、なかなか「普段どおりの社員の様子」を見ることは難しいのも事実です。
夏休み期間で実施されるインターンシップは、比較的長期間の「職場体験」ができるのが魅力です。日常業務のなかで職場の雰囲気を体験し、できればいくつかの会社を比較することで、「自分に合う社風とはどんなものか」を言葉にする準備をしておきましょう。
夏休み、ほかにやりたいことがない
アルバイトに留学、ゼミやサークルのイベントに趣味のスポーツの練習…「3回生の夏休み、やりたいことがいっぱいある!!」という方は、もちろんそちらを優先してOKです。
企業としても、「インターンシップに参加しないとNG」などとは決して考えていません。その人にとってのやるべきこと、やりたいことにきちんと取り組める学生を評価します。
しかし、もしあなたが「夏休みは特に予定もないし、暇だなあ」と考えているなら、ぜひインターンシップにチャレンジしてみましょう。
夏休みのインターンシップには、「就活に対する本気度」の高い学生が大勢参加します。
ほかの学生の真剣な態度を見ることで、自分の就職意識を高めることができる、という利点があります。
「就活シェアハウス、CREWSO」が選ぶ、オススメインターンシップイベント
2019卒の「就活シェアハウス、CREWSO」を利用した先輩に聞いた、オススメインターンシップイベントをご紹介します!参考にしてくださいね。
キャリタス就活フォーラム
インターンシップ&仕事研究 大阪会場
https://job.career-tasu.jp/2020/?kid=20TG001
2018/06/16(土)11:00~17:00 理系学生向け
2018/06/17(日)11:00~17:00 全学部生向け
梅田スカイビル アウラホール
オススメポイント
- アクセスのよい梅田スカイビルで開催
- イベントに参加する前に、サイトから事前に会員仮登録を済ませておく
と、インターンシップ選考を突破した2019卒の先輩が実際に書いたESを、業界ごとにまとめたものが手に入ります。
マイナビ2020イベント
インターンシップEXPO 大阪会場
https://job.mynavi.jp/conts/event/2020/pre/is/3470/index.html
2018/06/10(日)11:00~17:00 インテックス大阪
オススメポイント
- 2020卒対象のインターンシップイベントのスタートを切る大型イベント。
- 講演会場も大きいため、予約が取れればゆっくり&しっかり話が聞けます。
マイナビ2020イベント
インターンシップEXPO 大阪会場
https://job.mynavi.jp/conts/event/2020/pre/is/3471/index.html
2018/07/21(土)11:00~17:00 インテックス大阪
オススメポイント
- 夏休み直前に、インターンシップの検討ができます。
- 地元大阪の優良企業が比較的多く参加するため、地元で就活したい人にオススメ。
リクナビ2020イベント
インターンシップ&仕事研究☆LIVE 大阪会場
https://job.rikunabi.com/2020/
2018/06/23(土) 10:00~17:00 インテックス大阪
オススメポイント
- 事前に会員登録をしておくと、インターンシップ選考に必須の自己PRワークシートがもらえます。
- 人気企業ランキング100位に入る大手・有名企業が多数参加。業界研究にも役立ちます。
「就活シェアハウス、CREWSO」は、1泊からご利用いただけます。なんと1泊1500円。
JR神戸本線塚本駅徒歩4分、大阪駅までたった一駅160円の距離にあります。ここを拠点に「安く」「時間を有効利用して」大阪でのインターンシップ参加が可能なんです!
大阪まで夜行バスで出てきて、インターンシップ説明会に参加したいけど、宿泊場所をどうしよう、とお悩みの方、お友達と一緒に「就活シェアハウス、CREWSO」を利用してみませんか?
もちろん、インターンシップ中の宿泊先としてご利用いただくのもオススメです。
お友達同士でも、おひとりでも、一緒に宿泊しているのは就職活動をしている学生ばかりです。安心して、「就活シェアハウス、CREWSO」をお試しくださいね!